合板用原木及び単板を輸入します。
原木は港の貯木場から工場に運ばれます。
原木を所定の長さに切断します。
切断後は蒸煮処理や散水処理を行います。
原木表皮を皮むきしながら付着した石などの異物をナタで取り除きます。
ロータリーレースの刃物を傷めないために大事な工程です。
ロータリーレースにより大根の桂むきのように
原木を回転させながら剥いて(切削)、薄い単板
剥いた単板を裁断(クリッパー)し、表・裏・芯板に
単板をドライヤーで乾燥させます。
単板の欠点を取り除き、小幅板はハギ合わせます。
単板を表・裏用、芯板用に分け、互い違いの繊維
合板の用途に応じて、各種の接着剤を配合し
芯板の両面に塗布して貼り合わせます。
接着した合板を常温で仮圧締します。
熱板に一定の温度と圧力と時間を掛けて圧締し
合板の四方の端を裁断し、所定の寸法にします。
合板の表面を平滑にサンディングします。
一枚一枚、丁寧に検査し出荷します。